Home |
|
推薦ALBUM 今月の一枚 死刑台のエレベーター[完全版]/マイルス・デイビス
|
March 1, 2004
|
●ユニバーサル クラシックス&ジャズ (Fontana) UCCU-9512 \2,300(税込) 2月21日発売
ヴァーヴ、インパルス、ECM、エマーシー、デッカ、A&M、GRP‥‥‥ ポリドール、マーキュリー、ユニバーサル・ビクターの3社が保有していた 名門レーベルの数々がひとつになったユニバーサル ジャズは、まさに名盤の 宝庫。その中からレーベルに拘わること無く名盤中の名盤を厳選し、幅広い ファンから好評を博した "JAZZ THE BEST" シリーズに、究極のコレクタ ー・シリーズが登場!! 紙ジャケ・ゴールド・コレクション 50*******
WHAT IS JAZZ の頁を飾るジャケットはこれだったんです。 本当はもっと早くお薦めしたかった一枚だったわけですね! 私保有のCDは FONTANA 836 305-2 (MADE IN W.GERMANY) まだドイツが東西に別れていた頃のものだったんですね!
JEANNE MOREAU and MILES DAVIS
解説書にあった写真です、LINKの頁に使っていました。今回の リリースでも同じ写真が使われているかどうか分かりませんが! 死刑台のエレベーター(1957、仏)ノエル・カレフのサスペンス 小説を映 画化したフランスの名匠ルイ・マル監督のデビュー作。 未開地開発会社の青年ジュリアン(モーリス・ロネ)は 社長夫人 フロランス(ジャンヌ・モロー)と密会を重ねてい た。‥‥‥‥・
|